【展示】『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』

るんびにい美術館で、展示『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』始まりました
齋藤陽道 2021.09.18
誰でも
るんびにい美術館『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』ポスター表

るんびにい美術館『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』ポスター表

るんびにい美術館『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』ポスター裏

るんびにい美術館『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』ポスター裏

どっどどどどうどどどうどどどうの花巻市、るんびにい美術館『齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。』始まりました。

お為ごかしや小綺麗なだけのものがいやったらしく蔓延る今だから、いのちのあわいに通う透明なものに目覚める展示を意識しました。

るんびにい美術館の造りが面白かったので、存分に活用しました。すっごくシンプルだけど、実際に見てみると、写真と写真のあわいに浮かぶものが浮かび上がってきて不思議に驚いてしまう展示方法もあります。これこれ、これよ! 写真なんかどうだっていいのよ。あわいに浮かぶものなんだよ!

花巻と遠野は『写訳 春と修羅』の主な撮影舞台でもあるので、写訳の写真も存分に。

展示としては、ぼくの見たいと願うもの、ぼくの世界観、が、これまでの展示で一番くっきり浮かんだものになりました。

困難な時期ですが、花巻へめぐるタイミングが合えば、ぜひとも。

〈催事名〉齋藤陽道写真展 存在。生。死。あわいの光。

〈会 期〉2021年9月17日(金)〜2022年1月24日(月)

〈会 場〉るんびにい美術館(花巻市星が丘1-21-29)

〈開 館〉10:00〜16:30

〈休館日〉毎週火・水曜日、12/28(火)〜1/5(水)年末年始休館

〈入場料〉無料

〈問合せ〉るんびにい美術館 電話0198-22-5057

〈主 催〉社会福祉法人光林会 るんびにい美術館

〈助 成〉岩手県福祉基金〈後 援〉花巻市

「齋藤陽道ニュースレター」をメールで読みませんか?

無料で「齋藤陽道ニュースレター」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
Eテレ・アニメ「しゅわわん!」再放送
誰でも
9/23スライドショー&トークイベント・9/24ワークショップ
誰でも
【イベント】ひびフェス2023に参加
誰でも
熊本の《長崎書店》で 「ゆびのすうじ へーんしん」絵本原画展&トークイ...
誰でも
大阪の本屋「blackbird books」で『日本国憲法』パネル展や...
誰でも
もりやままなみ写真展、18日トークやります
誰でも
演劇とか、絵本とか、まなみの写真展とか。
誰でも
Eテレでアニメ『しゅわわん!』放送決定〜!
誰でも