Eテレでアニメ『しゅわわん!』放送決定〜!

『育児まんが日記 せかいはことば』がアニメになります。
齋藤陽道 2023.01.09
誰でも
https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

ひゃー。すっかりこちらでのお知らせが滞ってしまいました。

久しぶりのお知らせは……

『育児まんが日記 せかいはことば』がEテレでアニメ化されます!

タイトルは『しゅわわん!』。

手話のある生活をいろんな人に知ってもらえることがうれしーい。

しかもマサもとい窪田正孝さんが、ぼくの声で出演です。最高。

https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

ろう者原作でアニメ化は、世界的にも初じゃないかしら。

脚本もコーダの方が関わってます。

手話監修もろう者とコーダとぼくとでやってます。わーい。

それぞれのお方のお名前や、アニメ会社などについては、のちほど改めて。

ろう当事者による原作の作品が増えるべきなので、その道を開くものになりますように。

いや、開くものにしてこます!

3月末、お楽しみに〜。というかぼく自身が、いちばん楽しみにしています。

ウルトラかわいいのです。

https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

https://www.nhk.jp/g/blog/4zbxvpwqpipf/

https://nagashimahiromi.studio.site/

https://nagashimahiromi.studio.site/

あと、もうひとつ大事なお知らせ。

共同通信社のカレンダーエッセイ『とある見るひと』が始まりました。

2022年の年度末から始まって、2023年の1年間、全国の新聞で週に1回の連載です。

題字とぼくの似顔絵を、大好きな本『鬼の子』を描いた、ながしまひろみさんに描いていただきました。ウルトラかわいい。。

アニメや新聞と、どちらも全国で展開するものなので、緊張しつつも、ろう当事者の声や思いを伝える絶好の機会でもあります。

ゆるりときらくに、でも、真剣に、2023年もやってまいります。

どうぞみなさまも健やかな年でありますように。

「齋藤陽道ニュースレター」をメールで読みませんか?

無料で「齋藤陽道ニュースレター」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
Eテレ・アニメ「しゅわわん!」再放送
誰でも
9/23スライドショー&トークイベント・9/24ワークショップ
誰でも
【イベント】ひびフェス2023に参加
誰でも
熊本の《長崎書店》で 「ゆびのすうじ へーんしん」絵本原画展&トークイ...
誰でも
大阪の本屋「blackbird books」で『日本国憲法』パネル展や...
誰でも
もりやままなみ写真展、18日トークやります
誰でも
演劇とか、絵本とか、まなみの写真展とか。
誰でも
『せかいはことば』出版記念の配信イベントやそのほか
誰でも